2025年7月~2026年6月
香芝ライオンズクラブ 32代 会長
和田 全示
≪ 重点目標 ≫
・“会員増強”(女性会員を増やす工夫並びに退会者を無くす工夫)
入会金や年会費を見直し、費用の軽減を計る。提案の募集。
・出席率を上げる工夫
通常の定例会を、食事なし例会(夕方開催)にする。若いメンバーの出席率を上げる為アンケートなどの聞き取りを行う。
今年の3月頃から始まったトランプ米国大統領の「アメリカファースト」を貫く政策に対して、「中国を除くすべての国が対話を求めてきている」など、まるで世界大戦前の恐慌を彷彿とさせるほどの報道が連日なされています。このような情勢は”ライオンズクラブ”という組織にも少なからず影響を与えてくるのではないでしょうか。
そのような中、香芝ライオンズクラブではCN(チャーターナイト)30周年の大切な節目を迎えます。
今こそ「We Serve!出来る事を、出来るときに!!」のスローガンを掲げ、時を逃さず、見栄を張らず、身の丈にあった奉仕を通して地域密着型のクラブを目指し、二度目の会長を務めさせていただきます。
折も折、香芝ライオンズクラブに名誉会員としてお迎えした香芝市長 三橋和史氏、そして、一昨年より香芝市商工会長の役職を受け継がれた前会長ライオン吉村孝勝ともタッグを組み、そして、大会委員長ライオン平越國和のもと、CN30周年にふさわしい地域に喜ばれる奉仕活動を実現したいと考えていますので、どうぞ会員の皆様のご協力を心からお願いいたします。
2025年度会長
和田 全示